プロの
ハウスクリーニング
店舗・オフィス
メニュー
大切な人に贈りたい
クリーンギフト
スタートプランニング
ハジメ社長
お問い合わせ・
お見積り依頼
スタートプランニング
営業日: AM9:00~PM7:00
不定休
対応エリア:関西一円(大阪・奈良・兵庫・京都)
※一部ご対応いただけないエリアがございます。
飲食店舗・オフィスクリーニング
キレイなお店はお客様の笑顔になります!
集客アップの秘訣は定期的な清掃にあり!
お客様に喜ばれるお店には「美味しさ」「心地よい接客」「雰囲気・空間」がとても重要な要素です。
「雰囲気・空間」を構成する上で一番大事になるのが「清潔感」になります。
おもてなしの基本は「キレイなお店づくり」をどう維持するかです。
弊社では、専門的な技術、早急な対応、丁寧な仕事、でお店様のサポートをすることができます。
飲食店舗
レンジフード
ついつい後回しになってしまい、気づいた時には油汚れがびっしりと固まっているレンジフード。
貯まった油が滴り落ちるなど衛生的にも良くありませんし、換気効率もわるくなり電気代もかかります。
見えないところだと油断していると、いざ掃除をしようとしても、凝固したり焦げ付いたりしている油の塊はなかなか落ちません。
弊社では、汚れのひどい飲食店様のクリーニング実績も多数あります。
あきらめていたひどい汚れもお任せください!
グリストラップ
「臭い、面倒、汚い」飲食店舗で働かれる方にはおなじみのキツイ作業です。
しかし、汚れを放置しておくと、配管の詰まり、悪臭、害虫の発生の原因に。
お客様からの苦情や、集客力の低下など放置していても何一つ良いことはありません。
不衛生にしないためには、日常的な清掃を行うことはもちろんですが、徹底した清掃でバスケットの掃除、油脂分の除去、ヘドロの除去を行うにはプロにお任せする方が効率的で安心です。
床クリーニング/ワックス
飲食店に入ったときに床が油でヌルヌルと滑る状態ではとても清潔感を感じることはできません。積み重なった油汚れは、お店全体の悪臭ともなり得ます。
汚れを長期で放置すると固まりとなり、日常清掃では落とすことができません。
弊社では、そういった落とし辛い頑固な汚れもきちんと除去することができます。
床清掃後は、ワックス掛けをすることで、床材を長持ちさせる事が出来ます。
お店の大掃除は是非お任せください。
営業終了後の夜間・早朝対応も
お任せください!
外装清掃 高所対応可能
-
キレイな看板で集客力アップ!
店舗の集客は、外装の美観により大きく左右されます。
看板やテント、外壁がホコリや排気ガスで汚れている、電灯が点かなくなっている、そんなお店を見てお客様は入店をされるでしょうか?
やはり、人間と同じで清潔感のある第一印象のお店に足を運びますね。 -
高所作業・メンテナンスもご対応。
熟練した職人が足場やローリングタワー、高所作業車などを使いお店のスミズミまで清掃することが可能です。
清掃と合わせて、看板の電球切れや補修などもご相談ください。
消毒作業・感染症対策
-
感染症拡大防止対策に消毒作業が有効です。
昨今の新型コロナウィルス感染症の蔓延により、ご自宅はもちろん、オフィスや店舗でも、スタッフの安全とお客様の安全、双方の観点より、消毒作業を行うことは必須となりました。
感染経路となりやすい、人が高頻度で接触する部分を徹底的に消毒いたします。
※全てのウイルスや菌を除去することを保証するものではありません。
[オフィス内 作業工程例]
①下洗い ②アルコール消毒 拭き周り ③次亜塩素酸ナトリウム 散布消毒
ご注文の流れ
-
STEP① 無料お見積り
先ずはお問い合わせフォーム、またはお電話にてご連絡ください。
当サイト内サービスにて行いたい内容をお伝えください。
その際、大まかで結構ですのでお部屋の状況、お掃除したい箇所の説明、大きさなどをお伝えください。 -
STEP② ご訪問日のご連絡
お問い合わせフォームからのご連絡では、後日、返信メールをお送りし、ご訪問日のお約束をさせていただきます。
お電話での問い合わせの場合は、状況を聞きその場でスケジュールを組ませていただくことも可能です。
弊店はスピーディーなご対応を心がけております。 -
STEP③ クリーニング
ご依頼いただいた日時に、弊店スタッフがお伺いします。
クリーニングをはじめる前に、クリーニング時間・料金・サービス内容の確認をします。
ご確認いただきましたらクリーニングを開始します。
お客様に仕上がりを確認していただきます。
(万が一、やり残しなどがあった場合は再度クリーニングをします。)